

YANBOO GOLFです。
今日は1920年頃から大人気になったジョージニコルのパターです。
実際の製造年は不明です。
僕はパターが苦手で、今年の平均パット数が33です。
これが30ジャストになるだけで、ハンデが3つ下がるのか…と思うと、自分に合うパター探しは終わることがありません。
色々と買い替えてるんですが、なかなか見つからないもんです。
とは言え、まずはキチンとしたストロークをすることが大切と自宅のパターマットで練習も励んでます!
そんなとき、L字パターや、今回のようなモデルを使うと、改めてインパクトの大切さを感じます。
スイングの途中にインパクトがあるって事なんでしょうが、やっぱりインパクトで球を捕まえる感覚を持った方がいい転がりをしてるように思っちゃいます。
パターなんか、どれ使っても一緒!なんて思ってる方は、一度、ビンテージクラスのパターを使ってみるといいかも知れませんよ!
パッティングでなんとなく球を捕まえる感覚が味わえると思います。
次の日曜はビッグコンペ!
練習しよーっと。